コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

屋久島ダイビングステーション まる

  • ホームHOME
  • ガイドツアーGUIDED TOURS
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
    • ファンダイビング
    • トレッキング
    • ダイビング講習
    • シュノーケリング&体験ダイビング
  • ご予約&料金BOOKING&PRICE
    • 料金
    • 予約
    • 予約状況
  • まるの紹介SHOP INFO
    • 当店について
    • コロナウイルス感染対策について
    • 補償制度
  • まる日記DIARY
  • お知らせINFORMATION
  • 屋久島情報YAKUSHIMA
  • お問い合わせCONTACT

菅野宏美

  1. HOME
  2. 菅野宏美
2014年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 菅野宏美 まる日記

ゼロ戦の魚群を襲う回遊魚

「回遊魚襲撃」 真っ白な砂地の中にポツンとある小さなオアシス。 そこへ体長30cmほどのカイワリのなかまが4匹、小魚たちを襲っていた。 襲撃を受ける度、散らばっていた魚群が瞬時にゼロ戦の中へ納まる。 けれど必死で身を隠す […]

2014年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 菅野宏美 まる日記

ロウニンアジとイトヒキアジ☆

永田灯台下の”ロウニンアジ” 体長1mオーバー! アジのお化け! メタリックな銀色のボディはギラギラと輝き 大きな目は私たちをギロリと睨む。 この激流ポイントと隣接している永田オツセでは ロウニン […]

2014年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 菅野宏美 まる日記

ナポレオンの求愛行動

去る8月28日に調査ダイブで永田灯台下を潜ってきました。 激流ポイントと名高いエリアなのですが、 当たれば川のように流れる回遊魚群や巨大イソマグロ群に巻かれるという ギャンブル性はあれど夢のようなポイントです。 ただし& […]

2014年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 菅野宏美 まる日記

クマドリカエルカンコウのお子様

体長3cmほど。 擬態の名人なのですが、 クマドリカエルアンコウは白なので、まぁ目立つこと!(笑) 小さくて丸っこいカエルのような魚。 乳白色のボディに歌舞伎の隈取のような模様。 頭にある自前の疑似餌(エスカ)をブンブン […]

2014年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 菅野宏美 まる日記

フリソデエビ夫婦

石の下の隙間をそっと覗く。 なんとも和風な御召し物で着飾った小さなご夫婦。 フリソデエビ。 名前の由来は勿論、振袖の様な鋏より。 エビと言われてもパっと見ただけではどこがどの部位なのだか解らない。 目を凝らし、じぃっと見 […]

2014年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 菅野宏美 まる日記

コブシメの卵。成長を追う。

写真は産卵中のコブシメのメス。 触手を深く差し込み、卵を産み付けているところ。 生み出した卵をグッグッと押し込み、しっかりと固定させます。 卵は一つ一つ丁寧に産み付けてゆきます。 無事、一つ産卵できたらしばし休憩。 そし […]

2014年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 菅野宏美 まる日記

“絶滅寸前”のウミガメ「タイマイ」

地球上に現存するウミガメはウミガメ科5属6種とオサガメ科の1属1種。 その全てが絶滅危惧種に指定されている。 その中でも「絶滅寸前」とされているのがこのタイマイだ。 屋久島で通年観察できるアオウミガメと比較すると、滅多に […]

2014年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 菅野宏美 まる日記

真夏の屋久島一湊ゼロ戦

ゼロ戦のホワイトソックス。 体長8cmほど。 でかい!撮りやすい!うじゃうじゃいる! ウツボをクリーニングしていることも。 アザハタのハレム。オス1匹にメス2匹。 そっと寄り添う男女の様子。 アザハタの向こうにゲストさん […]

2014年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 菅野宏美 まる日記

屋久島永田☆イソマグロにナポレオンに回遊魚に!

黒潮の海きたー!!! 水中が青いー!!! 透明度25mオーバー!!! 海水温26.3度!!! 夏の屋久島の海、解禁ですよー!!! (7月13日の屋久島永田2ボートダイビング☆ログです) ・ナポレオン!!! ・イソマグロ! […]

2014年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 菅野宏美 まる日記

口の中で卵を育てる魚たち

アオスジテンジクダイが口内保育中です。 メスが卵を産んだ直後、待ち構えていたオスが口の中へ咥えます。 オスは卵が孵化するまで絶食。 卵の色は成長するにつれ、ピンク色から銀色へと変化します。 写真はピンク色。 ということは […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • まる日記

アーカイブ

お知らせ一覧

  • 2020年10月20日お知らせGOTOトラベルの地域共通クーポン使えます!
  • 2020年6月25日お知らせ7月以降の新規ご予約につきまして
  • 2020年4月11日お知らせ新型コロナウィルス感染症対策のための新規ご予約につきまして
  • 2019年2月8日お知らせ2019GWご予約空き状況
  • 2017年2月1日お知らせGW屋久島旅行にも!「JAC屋久島便のウルトラ先割」

お気軽にお問い合わせください。090-8663-4167受付時間 9:00-18:00

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください

ご予約 ご予約はこちらから

  • HOME
  • サイトマップ
maru-logo100

〒891-4204
鹿児島県熊毛郡屋久島町志戸子86
E-mail: maru@maru-yakushima.net
TEL: 090-8663-4167

YouTube

Facebook

Facebook page

Copyright © 屋久島ダイビングステーション まる All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ガイドツアー
    • シュノーケリング
    • 体験ダイビング
    • ファンダイビング
    • トレッキング
    • ダイビング講習
    • シュノーケリング&体験ダイビング
  • ご予約&料金
    • 料金
    • 予約
    • 予約状況
  • まるの紹介
    • 当店について
    • コロナウイルス感染対策について
    • 補償制度
  • まる日記
  • お知らせ
  • 屋久島情報
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。090-8663-4167受付時間 9:00-18:00

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
PAGE TOP