屋久島ブルーの海を飛ぶ、アオウミガメ!
外部ストロボを1灯つけていますが、レンズはノーマル。
コンデジでもこんなにリアルなウミガメが撮れるんですよ~(*^▽^*)
この子はタンク下で通年暮らしているアオウミガメの子ども。
体長60cmぐらい。
アオは大きくなったら、屋久島沿岸から太平洋に繰り出し、自分の生まれ故郷である砂浜まで南下すると思われますが、そもそも彼ら(屋久島で暮らす全てのアオウミガメの子どもたち)の「ふるさと」ってどこなんだろう?
根本的な謎にようやく気づきました。。。
★2013/1/30屋久島一湊タンク下、水深5m付近。
★Fuji f50
★当店のfacebookページはこちら★
http://www.facebook.com/maruyakushima
上記ページへの「いいね!」をどうぞよろしくお願い致します!
Recent Posts