野生のヤクザルをデバガメ(観察)すること約45分!
最高気温;25度(里の最高気温;約25度)
天候;晴れ
【服装メモ】
暑い。。。
今日は終日、南から湿った暖かい風が吹いていた。
里と標高があまり変わらない海辺の森ではその気温、暑さはほぼ同じ。
トレッキング中はじっとりと汗ばむ陽気。
なので、今日は防寒対策は気にせずレイヤード。
速乾性の薄手長袖T+速乾性半袖シャツ。
休憩時も暑くて、防寒着は使用せず。
下は山用サポータータイツ+ナイロン製8分丈パンツで快適♪
※今日の私のガイド服は一番下に写真をUPしています(*^。^*)
初夏の花。アブラギリ。
海辺の森ではこの白く大きな花が、至る所で満開を迎えています。
西部の森でも然り。
ピークを越えた木では風が吹く度、花吹雪。
白い花びらがシャワーのように降り注ぐ様は圧巻!
そして地面はその花びらで埋め尽くされて。。。
そんな花の絨毯の上をのんびりと歩いていきました(*^。^*)
見上げれば若葉が茂るアブラギリの木。
でも下からだと満開の花は見えずらい(笑)
野生のヤクザルが朽ちた木を破壊中!?
いえいえ、よ~く観察すると、木の内部をじっと見つめ、
中に隠れている虫か何かを探しているようです。。。
彼らは雑食。
花や葉、実は勿論のこと、昆虫やキノコも召し上がります。
この野生の王国で生きる、ヤクザルの群れに遭遇!
日向ぼっこをしながら、のんびりと毛づくろいする彼らを目の前でデバガメ(観察)。
その時間、なんと45分。。。いや1時間位かも(笑)
15年前に参加した京都大学霊長類研究室の
「ヤクザル調査隊」の熱い調査の日々を思い出すなぁ~
ふと時計に目をやると、あっという間に12時過ぎでした(^^ゞ
群れの中には今年生まれたばかりの赤ちゃんの姿も。
大人のサルたちに比べ、毛の色が黒っぽく、何もかもが小さい(≧▽≦)
子供のサルはとにかく好奇心旺盛!
動かず、自分たちをじ~~っと観察している私たちに興味津々のようでした。
屋久島西部のサルたちは、餌付けし手なずけた関係では決してなく、
近づきすぎるとキッチリと威嚇されます。
サルと人間の間にある適度な緊張関係。
野生の凄味を肌で感じることができます。
この森では至近距離で野生動物を観察できる世界中で稀有な場所。。。
島を訪れた方々にこの「サルと人間」の関係を伝えていきたいし、
この森で生きる彼らをずっと見守っていきたいと強く思います。
本日ひろみガイドの
世界遺産の核心部を歩く!西部ジャングルトレッキングにご参加は
静岡からお越しのNさんこと、Qちゃんとマンツーマンツアー★
当初はフランスへの旅行予定だったところ、急遽、思い立って屋久島へ変更!
屋久島上陸前日に当店のツアーを予約確定という、
なんとも旅慣れたツワモノ★ガールなのでした(^◇^)
仕事柄、海外赴任経験が長く、自分の目で見た世界情勢の話は
離島で暮らす私にはとても新鮮かつ衝撃的な話がたくさん。
尽きることを知らない話題の持ち主で、
ランチタイム終了はなんと3時前!(笑)
屋久島一ゆるゆるしたツアーとなったこと間違いなし!?
日本の伝統を大切にせよ!との両親の教えで茶道をたしなむQちゃんに、
屋久島の新茶をふるまいます。。。
日本最南端で栽培される屋久島茶。
その新茶は国内で一番早く飲むことができます。
お茶用のミルで挽きたての粉茶を、汲みたての沢の水で。。。
そのお供はアンコたっぷりの柏餅デス(*^。^*)
まるの海森パック3日間にご参加されるQちゃん。
明日はけんじガイドでファンダイビングです!
緑の森に青い海!!
屋久島の奥深い自然を一緒に満喫しましょうネ~(^_-)-☆
海辺ぎりぎりまで張り出した照葉樹林!
この景色を見られるのはこのツアーならではの醍醐味デス。
おまけ。緊張感ゼロなヤクシカ。
天敵のいない屋久島ならではの光景(苦笑)
追記
本日のトレッキングの服装。
ツアー後、自宅裏の花畑にて(*^。^*)
この服装に、靴はキーンのターギーⅡミッドです。
遅ればせながら・・・
3日間ありがとうございました。
前日に予約確定させてしまい・・・
かたじけない・・・
次回お邪魔するときは早めに予約入れるので許してね☆
ジャングルトレッキング本当に楽しかった♪
あの、ゆる~~い時間。
日本にあんな時間の流れ方をしている所があるなんて!!!
その後、縄文杉に行って更にあの西部林の自然に触れることができた素晴らしさの意味を知りました。
あの屋久島の中でこんなにも異なる自然があるなんて。
きっと私の知らない屋久島がまだまだありますね。
待ってろ、屋久島!!!
きゅーサマ
コメントありがとうございます!
こちらこそ、笑いの絶えない3日間をありがとうございました(^◇^)
>前日に予約確定させてしまい・・・
>かたじけない・・・
>次回お邪魔するときは早めに予約入れるので許してね☆
オフシーズンは突然のご予約もウエルカムで~す(笑)
>ジャングルトレッキング本当に楽しかった♪
>あの、ゆる~~い時間。
>日本にあんな時間の流れ方をしている所があるなんて!!!
あのゆるゆるツアーは過去最高でした(笑)
本当にまったりしちゃったよねぇ(*^。^*)
>その後、縄文杉に行って
>更にあの西部林の自然に触れることができた
>素晴らしさの意味を知りました。
>あの屋久島の中でこんなにも異なる自然があるなんて。
多彩な表情を持つ屋久島ですから、
様々なアプローチで色々な自然を比較できると超楽しいデス♪
>きっと私の知らない屋久島がまだまだありますね。
>待ってろ、屋久島!!!
ですよ~。
待ってます、屋久島!!!
屋久島は逃げませんから(たぶん)
またいつでも遊びに来て下さいネ~(^_-)-☆