屋久島ブルーの海で体験ダイビング!
【ポイント名】一湊クレーン下
【海況】海水温19℃、透明度25m、凪
2/24一湊は晴れ(宮之浦付近は1日雨)。
里は今日も暖かくて何とも過ごしやすい。
冬場の屋久島北部は季節風の冷たい北西風が吹き付ける為、
それはそれは寒いのだが(その代わり、風陰の島南部は暖かい)、
その北風が緩んできたのだ。
季節が一つ動いた証拠。
一湊湾内はまるで湖のように穏やか。
太陽が照らす青く透き通った海。
こんな日に海に入らないなんてありえないっ!
まさにダイビング日和なコンディション~(^ ∀ ^)♭♪
地味だけど、群れると圧巻なニセカンランハギ。
体長30cm。青い体が美しいナガブダイのオス。
「ニモ」に出演。ツノダシ。
「ニモ」の主役。クマノミ。今年も無事越冬できたようです。
以上4枚の写真は本日のゲストが体験ダイビング中に
当店でレンタルされた水中カメラで激写したモノです(^◇^)
本日は夫婦で体験ダイビングのガイド。
ゲストは東京からお越しのNさんとSさん。
お二人は先日(2/12-13)私(ひろみ)が東京のWILD-1にて
「オモテの屋久島 ウラの屋久島」というお題で行った
トーク&スライドショーに足を運んで下さったのでした!
当初、縄文杉と白谷だけの予定だったそうですが、
「屋久島の海は超面白いっ!!」と力説する私に
面白そうかも・・・と心を動かしてくれたのでした(≧▽≦)♪
昨日までの雨も見事に上がり、
屋久島上陸時に多少ハプニングはあったものの(笑)
素晴らしいコンディションの海を貸切で堪能して頂けました!
「屋久島の青い海は人生初最南端の海です♪」とSさん。
「ニモ(クマノミ)がこちらをジ~っと見ていたのが忘れられない!」とNさん。
人生初のダイビングデビューを見事に屋久島で果たしましたネ。
彼女たちの心に屋久島の海が深く刻まれたことは間違いなし★
今日をきっかけにぜひ水面下の世界にもはまって下さいね~(*^。^*)/
明日は縄文杉へ、翌日は白谷雲水峡へトレッキング予定のお二人。
屋久島到着早々、【青い海】を潜り、
次の日は【残雪残る緑深い森】へ・・・。
トークショーでお話ししたこの素晴らしい「トリップ感」を
一つづつリアルに体験していく姿を見るのは
なんだかとても感慨深いです。
こういう機会をもっと作りたいなぁ・・・。
NさんSさん、
またぜひ屋久島へ遊びにいらして下さいね。
その際にはさらに奥深い屋久島の魅力をご紹介しますヨ~(^_-)-☆
byひろみ。
半日体験ダイビングでお世話になりました、T.Nです☆
今回、人生初のダイビングで、楽しみ50%、不安50%(笑)で参加させていただきましたが…ダイビング終了時には、楽しかった度100%になっていました!
写真、アップしていただき、ありがとうございます!
「自分うまく撮れてるじゃ~ん!」と自我自賛しております(笑)ナガブダイの写真を見て、職場の同僚の子が「これ面白い!」と笑っていました。
WILD-1でのトークショーから、まさかまさか今回のダイビングに繋がるなんて!宏美さんのお話はそれだけ魅力がありましたよ~(^^)☆
正直、あのパワポ、欲しかったですもん(笑)
今回の高橋さん夫妻のお陰で、また1歩屋久島を深く楽しめることができ、嬉しいです☆
本当にありがとうございました!次回もよろしくお願いします☆☆
なりなりさん
こと、
Nさん
早速のコメントありがとうございます(^o^)/
人生初のダイビング後、楽しかった度100%!
と、おっしゃって頂けて、とても嬉しいです。
お二人の輝く笑顔をみることができて、本当にガイド冥利につきマス。
UPした写真もですが、初ダイブとは思えない出来栄えデス!
ブダイの写真は「らしさ」であるオウムのような歯が印象的に切り取られており、
スバラシイです(≧▽≦)
職場の方まで惹きつけてしまうとは、イイですね!
「楽しい!面白い!」って気持ち、
どんどん広がってゆくと素敵だなぁ~と思いマス。
>WILD-1でのトークショーから、まさかまさか今回のダイビングに繋がるなんて!
機会(チャンス)って素晴らしいですネ。
運命の出会いだったのかも(^_-)-☆
>宏美さんのお話はそれだけ魅力がありましたよ~(^^)☆
ありがとうございます!
アウトドアショップで海のことを話すのは今回が初の試みで、
正直、心臓バクバクでした(^^ゞ
暖かく受け入れて下さった皆さんに感謝感謝です。
>正直、あのパワポ、欲しかったですもん(笑)
あはは!
300枚パワポ~(@_@;)
でも、写真より、生が一番ですヨ★
>今回の高橋さん夫妻のお陰で、また1歩屋久島を深く楽しめることができ、嬉しいです☆
>本当にありがとうございました!
>次回もよろしくお願いします☆☆
こちらこそ、ありがとうございました!
また、何度でも屋久島へ!
上陸した際にはまたぜひ一緒に遊びましょう(^◇^)
あっ、今年の秋に再訪は確定なんでしたっけ?
もう、すぐ、ですね(笑)
再びお会いできる日を楽しみにお待ちしておりますネ~(^o^)/
体験ダイビング、大変お世話になりました!
初めての屋久島(人生初の最南端)で、陸上からあの透き通った綺麗~~っな海に大感動しつつ、
贅沢にも今回その海の中の景色までたっぷり堪能することができました。
初めてのダイビングで呼吸の仕方とかうまくできるか心配でしたが、海の中に入ったら、
すっかりそんな心配も忘れてはしゃいでる自分がいて我ながらビックリです(笑)
本当に貴重で素敵な時間を過ごさせていただき、感謝の思いで一杯です。ありがとうございました!!
まるさんとの出会いの場を作ってくださったWILD-1さんと屋久島旅を誘ってくれたなりなりに感謝です☆
また屋久島遊びに行きたいと思っているので、その時は是非またよろしくお願いしますっ(^O^)/♪
Meguさん
こんばんは!
コメントありがとうございますヽ(^。^)ノ
>初めての屋久島(人生初の最南端)で、
>陸上からあの透き通った綺麗~~っな海に大感動しつつ、
>贅沢にも今回その海の中の景色までたっぷり堪能することができました。
青く透き通る海を楽しめたのも
天候・海況がベストコンディションだったから!
こればかりは運なので、
やはりお二人の日頃の行いのお蔭ですネ(^_-)-☆
>初めてのダイビングで呼吸の仕方とかうまくできるか心配でしたが、
>海の中に入ったら、
>すっかりそんな心配も忘れてはしゃいでる自分がいて我ながらビックリです(笑)
うんうん。わかりますヨ~(*^。^*)
人間が水の中で呼吸できることを信じるには
ある程度の「慣れ」が必要ですよね。
でも、目の前にある竜宮城は
そんなドキドキをも一瞬で吹き飛ばしてしまう!
そんなパワーがあるのも
人が海に惹きつけられる理由かなぁと思います。
>本当に貴重で素敵な時間を過ごさせていただき、
>感謝の思いで一杯です。ありがとうございました!!
こちらこそ、そのようにおっしゃって頂けて、とっても嬉しいです。
ガイドとしましては最高の褒め言葉です。
ありがとうございます!
>まるさんとの出会いの場を作ってくださったWILD-1さんと
>屋久島旅を誘ってくれたなりなりに感謝です☆
女子二人旅って素敵ですねぇ♪
またWILD-1に来店する際には、
ぜひスタッフの方にもよろしくお伝え下さいませ。
「楽しかった!」を連発するのもいいですね(笑)
>また屋久島遊びに行きたいと思っているので、
>その時は是非またよろしくお願いしますっ(^O^)/♪
こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します!
これからも奥深い屋久島の自然を色んな角度から
一緒に楽しんでいきましょう(^◇^)
再び屋久島でお会いできる日を楽しみにお待ちしておりますネ(^▽^)V