ダイビング後は美味い肴で乾杯!
【水中のコンディション】海水温24度、透明度~25m、うねり少々
【潮汐】大潮
午前中は雲っていたのですが、
天気予報通り、午後から風が北西に変わり、
みるみるうちに海は時化・・・
という訳で風陰のタンク下へGO!
今日の女性ガイドひろみの体験ダイビングにご参加は
まるのリピーターさんであるUさんとマンツーマン★
体験ダイビングはすでに3回目となるUさん。
自ら泳ぎ回ることに興味深々で、
浮かんでいるだけでは我慢できず(笑)
終盤は手をつないで泳ぎまくり~(*^^*)
まるブログで見ていたキビナゴの大群を
ついに自分の目で確かめることができたUさん。
その光輝く群れに向かって突進~!!
周囲の方々にも説かれていらっしゃいましたが、
もうゲットしましょう、ダイビングライセンス!
そして次回はファンダイビングで一緒に潜りましょうネ(^_-)-☆
動画はそんなUさんとキビナゴを納めたもの。
手を繋いで撮ったから何ともブレブレですが・・・(言い訳)(^^ゞ
夜はUさんがお泊りの素泊まり宿☆晴耕雨読へ出張板前サービス!
まるは女性オーナーガイドと板前ダイビングガイドの夫婦が切盛りするお店★
ダイビングからお夕飯までトータルコーディネート致します(^o^)丿
(ハイシーズンは少々難しいですけれど・・・(^^ゞ))
皆さんの目の前でさばいたオボソ(スマ)のたたき
&秋の恵みテンコ盛り豆乳鍋は大好評で、すぐに完売でした!
麦酒片手の熱いトーク・・・まるをいかにして盛り立ててゆくか!?
というお題では皆さんと白熱した議論を交わしました(*^^*)
うちのお店は本当に愛されているなぁとしみじみ実感。
支えて下さる皆さんに感謝感謝デス。
夫婦で独立してホント良かった!
これからも皆さんのご期待に応えられる様ガンバリマスので
応援よろしくお願い致しマス(^_-)-☆
お世話になりました!
きびなごの大群を見ては突進し、カラフルなブダイを見ては潜りたがり、ウツボを見てはびっくりしてバタバタし、本当に手を焼く生徒で申しわけありませんでした(笑)
だんな様にふるまっていただいた魚も豆乳鍋も絶品でした!宿の他の旅行者たちも大興奮でしたね。
本当にお世話になりました!
また、お会いしましょうね!
baiさん
コメントありがとうございます★
キビナゴ大群は本当に迫力でしたネ。
突っ込んでゆきたい気持ち、よくわかります(^_-)-☆
夜の出張板前サービスは皆さんに喜んで頂けたようで
夫婦ともどもとても嬉しいデス。
ダイビングから晩御飯(地魚&地酒)まで
まるでトータルコーディネートできるようがんばりますので東京営業部長どうぞよろしくお願い致します!(*^^*)
また屋久島へ上陸される際には
ぜひお声をかけて下さいネ。
一緒に遊びましょう~♪