擬態の達人!!カミソリウオの幼魚★
【水中のコンディション】海水温29度、透明度~20m、凪
【潮汐】小潮
今日も蒸し暑いです・・
陸上でウエットスーツに着替えていると
滝のような汗がダラダラダラ~
一刻も早く海に飛び込みたい気持ちで一杯になります。
エントリー前、同業者のMKさんから
浅場に「カミソリウオ」がいるよ~と教えて頂き、探してみると・・・
おお~おるおる(笑)
ちっちゃいの~!体長4cm位の細長い枯葉のような
こげ茶色のカミソリウオが、水底でユ~ラユラ♪
その見事な演技力に一見すると、とても魚には見えません。
浅場にいて、こんなに小さいってことはきっと幼魚だよね~★
写真は以前タンク下で出会った成魚。体長8cm位。体色は茶色ではなく、薄い緑。
幼魚から成魚へと大人の階段登る~♪と、その色は変化するのかな~??
本日ひろみガイドのシュノーケリングにご参加は
愛知からマイカーでお越しのUさん&Nさんのカップルと貸切ツアー。
今朝、突然「海を覗いてみたいのですが・・・」とお電話を頂きまして、
急遽、シュノーケリングツアーを催行!となりました★
本当は島内一周ドライブの予定だったそうですが、
しかしあまりの暑さと青く光る海を見て、
どんどんと海に入りたい欲求が高まっていかれたそうです(笑)。
Uさんはダイビングライセンスをお持ちでしたので
シュノーケリングは余裕の泳ぎっぷり。
対してNさんはご自身いわく「根っからのインドア派」だそうで、
海で泳ぐのは小学生以来?だそう。
初めは「コワイ~!」と、水に入ることに緊張されておりましたが、
色々な魚が目に飛び込んでくると「シマシマの魚、発見~!」など
怖い気持ちはすっかりどこかへ吹き飛んでしまったようデス(*^^*)
透き通る水とたくさんのサンゴや魚が暮らす海の中を
お2人とも大いに楽しんで頂けたようです。
これを機会に次回はダイビングにステップアップかな!?
またぜひ屋久島の海を一緒に潜りましょう~♪
byひろみ。
本日けんじガイドの1日シュノーケリングにご参加は
1週間の夏休みを利用していらしたHさん&Hさんのお2人貸切ツアー。
のんびりと海で遊べる「1日シュノーケリング」にて
屋久島の海をたっぷりと楽しんで頂きました★
午前中は穏やかな元浦で、まさにスイミー(*^^*)♪の群れや
柔らかいサンゴの大群落の上をプカプカ~
海の世界ならではの光景にお2人とも見惚れていらっしゃいました☆
それにしてもスイミーは一体何万匹いるのやら・・・
まだ小さなその体に太陽の光があたると、キラキラ輝きとても美しい♪
そんな群れの中に突然、1匹のダツが突っ込んでいきました!!!
弱肉強食の厳しい世界。
目の前で繰り広げられるそのドラマに大興奮の我々でした。
ランチタイムはけんじ特選☆マル秘ポイントにて。
川べりの巨大花崗岩の上でお昼寝もしましたヨ~♪
午後からは場所を変えてもう1本。楽しい時間はあっというまですね。
次回はのんびりと体験ダイビングはいかがですか?
またぜひ屋久島へ遊びにいらして下さいネ!
byけんじ。
こんにちは。
先日(8/12)、
突発でシュノーケリングをさせていただきました、
愛知のU&Nです。
大変お世話になりました。とても楽しく、よい思い出と
なりました。ありがとうございました。
海の中で撮影してもらった二人の写真を送付してもらってもよろしいでしょうか?よろしくおねがいします。
また近い内に、屋久島へ遊びに行きます^^。
koujiさん
コメントありがとうございます★
>とても楽しく、よい思い出となりました。ありがとうございました。
水面下の世界を楽しんで頂けたようで嬉しいデス!
>海の中で撮影してもらった二人の写真を送付してもらってもよろしいでしょうか?
了解です。
近日中にメールに写真を添付して送りますね。
>また近い内に、屋久島へ遊びに行きます^^。
ぜひ!
再びお会いできる日を楽しみにお待ちしておりますネ(*^^*)♪