白谷雲水峡の残雪。
白谷雲水峡森歩き
本日は今年初の白谷雲水峡森歩きツアーへ。
曇り空ではありましたが
時々雲間からは光が降り注ぎ、
森の中では木漏れ日がキラキラ★
あまり人もおらず、静寂が支配する
白谷らしい白谷をのんびりと歩くことができました。
自然の中で心静かに時を過ごせるというのは
本当に心地良いものですね。
本日ひろみガイドの森歩きツアーにご参加のKさんと
滝を見ながらランチタイム。
岩手からいらしたKさんは寒さに強い。
さすが北国の人!
白谷小屋あたりから残雪がチラホラ。
あたり一面緑のコケに覆われた美しい森の中で
気配を殺してじ~っとしていると
どこからともなくオスジカが1匹、2匹と姿を現しました。
食べ物が少ないこの時期のヤクシカは
林床のエサを目を皿のようにして探しております。
下山中に出会った1歳足らずの小さな子ジカなどは
カクレミノの黄色い落ち葉をムシャムシャ・・・
当たり前の話ですが、
野生動物はただ黙々と「今」を生きているんですねぇ・・
さて、明日は引き続きKさんと
今度は海へ繰り出します!
海況が良いといいなぁ~
Recent Posts
Showing 2 comments
コケの森ホントに綺麗でした。
寒さに慣れてる私には、静かでベストシーズンかも(笑)
静かで美しいコケの森を
貸切できる今シーズン。
寒さに強いKさんには確かにベストシーズンかも!!